マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)は完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
矯正治療において、一番大切なことは的確な診断を立てることです。その診断に基づいた治療計画の立案力が治療の成否を左右します。現在、矯正装置には大きく分けるとマウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)※・舌側矯正・表側矯正の3つが存在します。それぞれの装置には長所と短所が存在します。矯正装置は理想のゴールに向かうためのツール(道具)にすぎません。オレフィス矯正歯科ではそれぞれの装置のメカニクスの優位性を判断し、患者様それぞれに適切な治療をご提案できるよう日々研鑽しております。
それぞれの患者様に適した医療をご提供することはもちろんですが、それが患者様に受け入れられ、納得・満足していただけるものであることを大切にしています。
完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
舌側矯正やマウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)※は、矯正していることを他人にあまり知られたくない場合や人前に立つ仕事なので目立つ矯正はしたくないという方におすすめです。
矯正装置の見た目で治療を行うか迷っている方は是非ご相談ください。
完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
オレフィス矯正歯科の矯正医は、日本や世界各地で開催される学会に積極的に参加しています。矯正治療の研鑽を積んだ複数人の矯正医が症例検討会を定期的に行い、すべての患者様の治療計画をスタッフ全員で考えます。 様々な視点から治療法を検討することで細部にいたるまで妥協のない矯正治療を提供いたします。
オレフィス矯正歯科は厚生労働省指定「指定自立支援医療機関(育成・更生医療)、顎口腔機能診断施設・歯科矯正診断施設(外科矯正の保険取り扱い)」です。健康保険適応での外科矯正に対応できます。
設備・技術を備えておりますので、他院で断られてしまった難しい症例でも安心してご相談ください。
外科矯正は大きな治療効果が期待できる反面、患者様の負担も大きい治療です。治療を決断するにあたり効果やリスクについてゆっくり・じっくりお話しをします。まずはお気軽にカウンセリングをご予約ください。
すべての治療を選択肢として考え、患者様のお口の状況・ご要望から適切な治療をご提案させていただきます。
青木 泰樹
Taiju Aoki
平成 4年 3月 | 東海高校 卒業 |
---|---|
平成11年 3月 | 愛知学院大学歯学部 卒業 |
平成17年 3月 | 愛知学院大学大学院歯学研究科 修了 |
平成17年 4月 | 愛知学院大学歯科矯正学講座 非常勤助手/医療法人至誠会 二村医院矯正歯科部長 |
平成19年 7月 | 愛知学院大学歯科矯正学講座 非常勤講師 |
平成22年 4月 | オレフィス矯正歯科 開院 |
オレフィス矯正歯科の院内・設備をご紹介します。
患者様に安心して治療を受けていただけるよう高度な滅菌機器を使用し衛生面に気を配り、歯科用CTなど高度な医療機器を取り揃えています。
確実な診断を心がけています。安心して治療をお受けください。
歯列矯正をしていると、装置が舌や頬にあたって痛くなることがあります。歯の表面に装置を接着剤でつけてワイヤーで歯を動かしていくので、 どうしても凹凸ができてしまいそこがあたって痛いこ…
ブログを見る今年のアメリカ矯正歯科学会(AAO)は、https://www.aaoinfo.org/meetings/2016-annual-session
フロリダ州オーランドで4/29か…
2016年4月9,10日に、韓国ソウルで開催される第3回日韓合同舌側矯正歯科学会学術大会、併催第1回アジア舌側矯正歯科学術大会(http://www.2016jointmeetin…
ブログを見る[診察時間] 月木金11:00~19:00 土10:00~17:00 日10:00~14:00 [休診日]火曜日・水曜日、土日は月に1回休診日あり
完全予約制ですので、ご来院前に必ずご予約ください。
住所
〒460-0003
名古屋市中区錦2丁目19-21広小路TNビル 8F
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線
伏見駅 3番出口 徒歩5分
栄駅 1番出口 徒歩6分